抗原抗体反応
Antigen-Antibody Reaction
プレイガイド
HPと引き換えにセルをすべて戻すアブストラクト。
破壊ではないので相手の手札を補充してしまうことも。
用語解説
抗原抗体反応は体内で起こる免疫反応だが、抗体が特定のタンパク質に結合する原理を利用し、様々な実験手法に応用されている。
有名なものとして免疫蛍光染色、フローサイトメトリー、ウエスタンブロッティング、エライザ法などがある。主に抗体が結合したことが識別できるように加工した抗体を用いて、目的のタンパク質の存在を確かめる実験で利用される。
カード紹介目次へ
Copyright 2020 Manabell Games Inc.